簡単にドレッシングが作れる「ドレッシングボトル」


目盛りが書かれていて、表示通りに材料を入れるだけでドレッシングが作れます
出典:http://ほぼ100円.seesaa.net/article/430778489.html

蓋ごと外れるので洗うのもラクだし、注ぎ口があるので液だれもそんなにしなそう(^^)
目盛を消してラベリングできるのが嬉しい♪

目盛を消してお好みでラベリングしてみてください

目盛りが書かれていて、表示通りに材料を入れるだけでドレッシングが作れます
出典:http://ほぼ100円.seesaa.net/article/430778489.html
蓋ごと外れるので洗うのもラクだし、注ぎ口があるので液だれもそんなにしなそう(^^)
目盛を消してお好みでラベリングしてみてください
こちらにはゴマ塩と塩コショウを入れてます。
出典:http://ほぼ100円.seesaa.net/article/430778489.html
ワンタッチで開けられて、ストレスなく開け閉めできる使い勝手。
このドレッシングボトル、コンパクトなのに100gの茶葉が余裕で入ります。
四角ボトルなので、無駄なスペースもうまれません。
口も結構広く、重曹、クエン酸も入れやすかったです。
大きさも手頃で、注ぎ口も目詰りするようなサイズじゃないし、便利に使えてます。