ウールレターとは?

このような、オッシャレ~なアルファベットが海外で大人気なのを知っていますか?
モノトーンにかっこよく!子供部屋にはキュートに?など、好きなスペルと色でオリジナルのデザインを作ることが出来るんです♪

リリアンで編むのもいいけど・・・
「リリアン」で袋状のものを編んで、中にワイヤーを入れ、アルファベットを作る、という作り方が多いようですね。
でも・・・・リリアン持ってないし・・・。
そんな方でも大丈夫!!
ワイヤーと毛糸があれば作れちゃうんです!
作り方

1.ワイヤーでアルファベットを作る
紙に好きなスペルを書いたりプリントをします。
それに沿ってペンチなどで文字通りに曲げていきます。

2.毛糸を巻いていく
文字が出来たら、好きな色の毛糸を端から巻いていきましょう。
細い毛糸だと華奢な印象に、太いとダイナミックな印象になりますよ~!

針金が交差している所は、クロスさせたまま一緒に巻くと、しっかり固定されて強度もアップ!

3.接着剤をつけて完成!
最後に、巻きはじめと終わりに接着剤を付けて、ほどけないようにしておくとバッチリです!!